バチェラーもいよいよ来週で最後ですね!
今回は家族訪問という形で何か大変なことが起きるのではないかとハラハラしながら見てたんですけど、
どのご家族もみんな素敵で、途中からは「どの家族と結婚すべきかめっちゃ悩む~」って
心配ごと忘れてつい感情移入しまくってましたw
さてそんなシリーズ7,8を見て私が思ったことは
家デカすぎないか???ということ。
藤原さんは旅館だったから実家の家は分かりませんが、休井さんと秋倉さんの家がでかすぎる!!
気になって調べた見たところ、休井さんの実家で出てきた豪邸について詳細情報見つかりました!
今回はバチェラーに出てきた休井さんの実家について場所や間取りなど徹底解剖していきます!
休井美郷の実家がでかすぎる件について
これはじめ見た時ビビりましたw
その実家がこれ!外見はこんな感じ!

外見はパッと見「まぁ普通かな?」って感じなんですけど、場面が切り替わってこの場面↓

おや?なんかバルコニーデカくね?

ん?キッチンデカすぎないか?
多分ほとんど方が度肝抜かれたんじゃないんですかね??
休井さんの実家豪華すぎん?
休井ちゃんの実家、田舎とはいえど豪邸じゃないか?
ネットのでも驚いている人めっちゃいました!
コウコウさんとご両親が話していたこのバルコニーもめっちゃ映えてましたよね!
こんな豪邸に住んでいるなんてご両親は一体何者なんだw
バチュラー 休井美郷の実家は賃別荘だった!
間取りとか住所とか知りたいな~って思ってさらに調べていたところこんなツイートを発見!
そしてこれが噂の関空オーシャンフロント

ビンゴですね!!!w
コウコウさんと休井さん一家が話していた食卓に完全一致しています!

あ~ 賃別荘か~その手があったか~って感じ。
バチュラーって雰囲気大事ですし、クリケットの後に地味な家で再開となると視聴者も何か思うことがあるかも知れませんしね!
コロナ過ですし確かに実家にお邪魔するのはよくよく考えれば確かに考えずらい!
関空オーシャンフロントで画像検索すると、しっかりバチュラーのシーンで見覚えのある写真が載っていました!

バチェラーで出てきたバルコニー。

バチェラーで出てきた食卓そっくりだ!

キッチンも似てますよね。

これはコウコウさんと休井さんがお話ししてたシーンで出てきますね!
さてここからはそんな休井さんの実家として紹介された関空オーシャンフロントについて根ほり葉ほりしていきたいと思います!
休井さんの実家ではなかったということでガッカリしている人もいると思うんですが、バチュラーのシーンでは出てこなかったところも色々紹介していくので是非!
バチェラー休井美郷の実家( 関空オーシャンフロント )について
休井美郷の実家の間取りは?
全体像はこんな感じ!

駐車場があって、庭があって、二階に通じる階段があってなどなど。。。
一階から詳しくみていきましょうか!
一階の間取りはこんな感じ!


庭?ですかね。でかいですね。

綺麗な洗面所。うらやましい。

和室ですね。いい感じ。

二階へつながる階段

全体図で分かる、バルコニーがとにかくデカい!

休井さん一家が食卓を囲んだところですね。

でかいキッチン。

休井さんと話していたエントランスですね。

いい感じ。

これはバチュラーのシーンでは出てきませんでしたね。なんとこの賃別荘バスもついています。
ぜひバチェラー見直す時にこの間取り参考にしてみてください!今ここか~みたいな感じで楽しいかもw
場所はどこ?アクセス詳細!

【電車でお越しの場合】
南海本線「尾崎」駅下車徒歩8分
【車でお越しの場合】
阪和自動車道「阪南」出口より車で5分
阪神高速4号湾岸線「泉佐野南」出口より車で20分
関西国際空港より 車で40分
地図でも分かる通り海沿いにあって最高な立地ですね!

大阪空港から近いということで都会ではないのか?みたいな思うかと思うんですが、
ホームページを見てみたところ「大阪を感じさせないゆったりとした時間をお過ごしいただけます」とのことです!
関空オーシャンフロント料金は?

そして気になる料金についてですが、
なるほど!なかなか気軽に行ける値段ではないw
ただ景色も絶好でしょうし、バチュラーを見ているせいもあって一度は行ってみたいなんて思ってしまいますね~
ということで今回はバチュラーで休井美郷さんの実家(実際に賃別荘だった)について紹介していきました!
実家じゃないのかよ!って思った方もいると思うんですが、そんなところも含めて今後もバチュラー楽しんでいけたらいいのではないでしょうかね!w
それでは今回はこの辺で、最後まで読んで頂きありがとうございました!