ラジオ番組「らじらー」でHey! Say! JUMPの八乙女光が突発性難聴のため活動休止を発表したことが明らかになりました。
以前よりライブなどでヘッドホンをしていることがたびたび話題になっていましたが、その理由は突発性難聴による雑音を防ぐためだったんですね。
ネットではヒカくんがつけていたヘッドホンについて話題になっているようなので、
今回はヒカくんつけているヘッドホンについてメーカーや価格、性能などについてまとめいきます。
八乙女光のヘッドホンのメーカーはBOSE!
ヒカくん本人がつけている写真や画像は確認できたのですが、はっきりとした種類やメーカーが確認できるものはありませんでした。

しかし
どうやら使っているヘッドホンが同じ突発性難聴を患ったことがあるKinKi Kidsの堂本剛さんのものと同じメーカーのものだったことが分かりました!
堂本剛さんといえば2017年6月に突発性難聴が原因で入院をしていましたが、その際についていたヘッドホンがBOSEなんですよね!

八乙女光のBOSEヘッドホン詳細情報まとめ
ヒカくんがつけているとされるヘッドホンがこちら

性能としてはノイズキャンセリングの他にも、装着感や音の調整にも優れているみたいです!
口コミにも「車が走っていてもほとんど音が聞こえない」「耳全体がおおわれるフィット感が最高」などかなり評価が高いのが確認できました。
ヒカくんの耳のことを考えると確かにノイズキャンセリングが優れているBOSEが優れていると言えます。
ヒカくんの耳の症状については以下のようなことが確認されていました。
テレビ番組収録中にめまいと耳鳴りの症状を訴え、病院で左耳の突発性難聴と診断
発症当時は「一日中症状が続き、夜も耳鳴りがひどくて眠れない状態」だった
現在は症状が良くなってきたものの、
「複数で話すと誰が何を話しているのか分からないノイズが頭の中で起きて、バラエティーや音楽活動をすることも難しい」
堂本剛さんは復帰した今でも後遺症による負担を減らすためにヘッドホンを付けることがあるようです。
公式の情報によればヒカくんの復帰予定は15周年を迎える11月とのことですが、十分に休養を取ってもらいたいですね、、、
11月に元気な姿で会えるのを心から願っています。
それでは今回はこの辺で最後まで読んで頂きありがとうございました!