日本の6人組の歌い手と活躍している騎士Aが2月5に今後の活動についてライブ配信がありました!
騎士aといえばこれまで何回も炎上したことがあり、活動自体が停止されていた状態にありました。
そんなこともあり、一部ファンからはメンバーの解散が噂されていたわけです。
この記事では2月5日に行われた騎士aの配信内容についてまとめてきます!
騎士aの今後の活動について
結論からですが、解散はしないようです!
生配信では安堵のコメントが多くあがっていました~
それでは配信内容についてメンバーそれぞれが順番に話していたので、解散をなぜしなったのか、今後の活動について紹介していきます。
騎士aの生配信内容まとめ!
2月5日に行われた配信についてまとめていきます。
ゆきむら
ゆきむらのコメントまとめ
そうまとは一番バトっていた
本気で騎士aをやめようと思っていて、鍋パをしたときに頭を下げて辞退を願うも引き留められたから戻ってきた。
決して自分から戻ってきたわけではないからその辺は勘違いしないで欲しい。
本気でやめようと思っていたけど、メンバーの止められて気持ちが折れた。
ばぁう
ゆきむらとはよく熱くなって議論をすることが最近は多かった。
そんな中で、今まででは目に見えなかったもの、リスナーの声だったり、ゆきむらの気持ちだったりが見えてきた。
当初は自分の言っていることが理解してもらえないことにイラつくこともあったけど、
冷静になるとゆきむらも同じような気持ちを抱えているのだと分かった。
今回の衝突を期に成長できたと思うし、これからも成長し続けるから、ゆきむらにはこのまま騎士aにのこって欲しい。
とのこと。
まひと
ゆきむらの脱退には最初は反対ではなかった。
というのもゆきむらの気持ちも理解できるから。
でもそれでも心変わりしたのは、やっぱり騎士aは6人じゃないといけないと思うし、
今回の件で自分はこのままじゃダメだってすごい感じたのよ。これからは一番目指してマジでやっていくし、ゆきむらとも一緒に戦いたいって思っている。
てると
これまでゆきむらには感謝してると散々いっておきながら、いざゆきむらの立場になったら感謝の気持ちがまったく伝わっていなかったことが分かった
配信では改めて感謝の言葉を述べていました。
しゅん
ゆきむらに対してパワハラのようなことをした本当にごめん。
俺の意思の尊重が強すぎた。でも俺の中ではゆきむらのことを心配しているつもりだった。
あと、自分の意思をつらぬき通すことが俺たちに活動だと思っている。
ただこれまでの活動は騎士aというかはゆきむらだけみたいになってたから、これからは全員で活動していこうと思っている。
そうま
そうまについては炎上の件についても触れていたので、こちらの記事で紹介しています。
