元VOYZ BOYのメンバーとして活躍していた村田琳が2022年3月2日、
自民党への入党届をだしたことが話題になっています。
村田琳といえば、かの有名な立憲民主の蓮舫の息子ということで、メディアも頻繁に取り上げられていたことで注目されていましたね。
そんな村田琳が立憲民主党の反対勢力である自民党への入党ということで、
ネットでは親子に不仲説が浮上しています。
村田は昨年の1月に、蓮舫の国会への発言に疑問の声をなげていたこともあり、
自民党への入党宣言は、そんな母への憤りからなのかという意見があります。
今回はそんな村田琳の母 蓮舫について、
不仲説は本当なのか?
決別、絶縁となった理由はなんなのか?について解説していきます!
村田琳と蓮舫が不仲だと言われる理由

ネットでささやかれている村田琳と蓮舫の不仲説。
結論からいうと、
現在ネットや記事で取り上げられている「村田琳と蓮舫が不仲」というのはまったくの嘘です!
不仲説が浮上したのは、2021年の1月。
国会中継で菅総理の新型コロナ対応について蓮舫が「あなたには首相としての自覚や責任感はあるんですか!」
などと詰め寄り炎上した件に対して、
しかし実際には不仲という事実はなく、
インタビューでも村田琳本人がその発言について、
あれは決別の意を示したいものではない
と発言しているんです。


現在、村田琳の自民党入党の報道を受けて、二人の不仲説が出てきているのは、
そのインタビューを含め、村田琳が投稿した内容の一部が切り抜かれて、
不仲説を助長するような形で広がってしまっているのが原因だと思われます。
ただ
不仲ではないものの、実際に村田琳が自身のYouTubeチャンネルで「母とは決別しよと思う」といったのは事実なんです。
それらには大きく2つの理由があるんです。
村田琳が蓮舫と決別した2つの理由
村田琳が蓮舫と決別したのは主に以下の2つの理由から。
・蓮舫の目を気にしながら生活することに束縛感を感じていたから
・世間から蓮舫の二番煎じ的な見られ方をされていたから
それぞれ紹介していきます。
決別理由1:蓮舫からの束縛から逃れたかった

決別理由の1つ目が蓮舫からの束縛から逃れたかったです。
村田は幼い頃から、母の蓮舫が国会に出ている様子をテレビでみていたようで、
そんなこともあり、母の名誉を傷つけないような私生活を送るよう気にしてしたとのこと。
アイドル活動が始まり、蓮舫の息子ということで、政治や今の日本について聞かれた際も、
母の印象が悪くならないようになるべく直接政治に触るような発言はしないよう気をつけていたようです。
メディアでの自分の言葉に足しては多少嘘はあった?という質問にも
たしかに、綺麗な発言をしなくてはならない、母の目に縛られているという感じはあった
と語っています。
けして仲が悪かったわけではなく、
母の印象を悪くしないために日々、蓮舫の目を気にして活動していくのが嫌になった
インタビューの言葉の背景に常に母がいたせいで本当の自分の発言をすることができなった
それらからの解放のために、母との決別を決めたとのことです。
決別理由2:蓮舫の息子という二番煎じ的立場を変えたかった

決別理由の2つ目が蓮舫の息子という二番煎じ的立場を変えたかったです。
やはり、村田琳の生い立ち上、世間やメディアからは
「村田琳ではなく、蓮舫の息子として見られることがほとんどだった」そうで、
アイドル活動中にもメディアに出演していた際に聞かれることは、
アイドルとしてではなく、蓮舫の息子としての意見。
もう98%くらいが蓮舫の息子としての取り上げ方だった
というふうに語っています。
自分のアイデンティティとは?
自分は世間では蓮舫の二番煎じではしかなのでは?
蓮舫の息子という世間の取り上げられ方に、村田自身このように思うことが多くなり、
これでは村田琳としてのアイデンティティが何もない!
蓮舫の息子でしかないことから脱却したい!
といった考えが芽生えたそうです。
そのためにはなにか行動する必要があり、今回の決別がその自分なりの答えだったということなんです!
村田琳の自民党入党はなぜ?立憲民主党ではないのは蓮舫と不仲だから?

ここからは、村田琳が自民党へ入党した理由について考察していきます。
当初、村田琳の自民党入党は立憲民主の反対勢力ということもあり、不仲だからという理由が上がっていましたが、
解説した決別理由2点を踏まえて考えると、
村田琳が立憲民主ではなく、自民党に入った本当の理由が見えてきますよね。
おそらくは
自民党という蓮舫の反対勢力にはいることで、
母をあんずる束縛をうけないため、蓮舫の目をきにすることなく自分の発言ができる。
そのことでアイデンティティがうまれ、世間からも蓮舫の息子という見方が変わるからではないかと思われます。
また、村田は自身のYouTubeチャンネルで、
若い人にもっと政治に興味をもってもらえるような活動しているんですが、
そんな村田琳の考えを世間に伝える手段として、話題性と発信力という点で自民党は優れていたからではないかと。

そんな立憲民主党とは反対勢力であるかつ、自民党という目立つ戦力は村田にとってもってこいだったというのが、
自民党入党への本当の理由だったのではないでしょうか。
【まとめ】村田琳と蓮舫不仲は嘘だった!決別をした本当の理由!

いかがだったでしょうか!
今回は蓮舫と村田琳の不仲説と決別理由について解説していきました!
まとめると
・ささやかれている蓮舫と村田琳の不仲説は嘘だった!(本人のインタビューから)
・決別した理由としては、蓮舫の息子のくくりでしか取り上げられないことからの脱却とアイデンティティを世間に知ってもらうため
・そのための手段として、発信力のある自民党は入党するのに都合がいいと考えられる
インタビューでは、親子としての私生活を問われる場面があったのですが、
村田曰く、
国会で見るような勇ましいさは私生活ではありませんw
自分が出るテレビ番組も録画して見てくれています。
ライブとかも忙しいなか毎回来てくれていました。
自分の活動を、親としてちゃんと尊重してくれているので感謝しています。
とのことでした。
なんともほっこりする親子ストーリーですね!
これからの活躍が楽しみです。
それでは今回はこの辺で、最後まで読んで頂きありがとうございました!