みけねこによる原神介入が、大きな問題を呼んでいます。
4月10日にYouTube「みけねこチャンネル」にて投稿された原神プレイを期に、
みけねこリスナーが原神に参入したことによって、一夜にして環境が荒れユーザーからはみけねこへ批判の声があがっています。
*潤羽るしあの炎上についてはこちらでも紹介しているのでよかったらどうぞ!



どうやら原神配信者のななせさんも今回の炎上の件に関係していたり、コレコレまでも介入し始めたということで、
今回は複雑化している潤羽るしあ(みけねこ)の炎上の真相について、時系列整理していきます。
潤羽るしあ(みけのこ) の原神炎上の真相を時系列で解説
今回の件で登場する人物は5人。
みけねこが原神をプレイ
ことの発端は4月10日に配信された「初見!!みんなで遊べる!!原神初プレイ!!」にて。
まふまふとの件でホロライブを干されたこともあり、原神のみけねこ介入はユーザーからすると居心地が良いもではないもの。
切実に害悪リスナーは連れてこないで欲しいな…(´・ω・`)
いままで結構平和だった原神界隈が一夜にして荒れた原因
やるなとは言わないがひっそりとやって欲しいね…誰にも知られずに。
投稿されるやいなやコメント欄では今後のみけねこリスナーの介入による民度のあれように危惧する声が多く挙がりました。
みけねこリスナーと思われる人物によって原神環境が荒らされる
そしてあろうことか、みけねこ介入によりみけねこりすねーと思われる人たちからの原神環境崩壊が始まります。
*リスナー1




*リスナー2



ただこれについては「みけねこリスナーである証拠はなく」
メッセージのやり取りでみけねこの名前が挙がってことによるものだと思われます。
これについてはTwitterにて拡散され、いいね数やリツイートの数からその被害がどれ程のものだったかが想像に難しくありません。
ななせがみけねこリスナーに関して注意喚起
みけねこリスナーが猛威を振るう中、原神配信で有名な「ななせ」が今回の件について、以下のようなツイートで注意喚起を呼びかけます

みけねこが叩かれる
しかし、みけねこは今回の件についてまったく関係しないとのツイーを投稿する。

ただ、
・そもそもみけねこが原神にみけねこリスナーが参入してきたこと
・まふまふの件で炎上していることに配慮した必要があること
・自分のリスナーの質の悪さにはみけねこの影響でもある
といった考えから、「みけねこが原神に参入したから起きたこと」といった理由で炎上の火がみけねこにかかったということです。
コレコレ配信にてななせの自作自演だったことが明かされる
炎上の火は収まらず、事は4月11日のコレコレ生配信にて行われることに。
ここで急展開が起きます。

しかしコレコレ配信にて自身の口から「自作自演だった」といったものの、投稿したアカウントが自身のものであると証明できるものがないことから、
一部からはリスナーを救うために被害を被ったのではないか?
との声が上がっており、いまだ真相について謎に包まれているのもこれが原因となっており、
ネットではななせリスナーとみけねこリスナーのなすり合いが展開されている状態にあるわけです。
潤羽るしあ(みけねこ)とななせ結局どっちが悪いの?
実際のところどちらの非があるのかをまとめてみます。
ななせが悪い
まず、自作自演で炎上の火がみけねこにかかったという点では、ななせが悪いと思われます。
これについては、たとえ原神環境を守るためのであってもやってはいけないことであり、
コレコレ配信を通じて自分の非を認めるツイートがあることが確認できた
ななせは謝罪文に続いて、今回の件でこれ以上みけねこを責めないよう訴えるツイートも投稿。
ななせ本人も今回の件については、自身に非があるとの考えがあるように伺えいます。
みけねこが悪い
今回の事態が発生したのは、「そもそもみけねこが原神に参入してきたから」という点ではたしかに結果論ではありますが、一理あります。
原神に入ることで及ぼす影響について全く配慮がないのは一体どうなんだ?というのも理解できます。
まふまふのこともあり燃えやすい性質である以上たしかにここのところは配慮の必要がるようにも思いますが、
ホロライブに所属していない以上、完全個人で活動していることを考えれば、今回の件でみけねこにはなんの非はありません。