2022年10月に首相秘書官として任命されたことで話題を集めている岸田翔太郎。
この方、岸田文雄の長男にあたる人で、過去に岸田総理への密着取材で出演もしていました。
首相の秘書を息子が務めるという異例の自体に、世間からは如何なものかといった声はあるものの、
まずは息子、岸田翔太郎がどんな人物なのかを知る必要がありそうです。
今回はそんな岸田翔太郎の学歴、経歴などをまとめ、期待できる人なのかいなかを根掘り葉掘りしていこうと思います!
*岸田翔太郎の結婚事情についてはこちらの記事で紹介しています!

この記事でわかること
・プロフィールを簡単紹介
・岸田翔太郎の経歴、学歴まとめ
・現時点での世間からの評価
岸田翔太郎のプロフィールを簡単紹介

メディアに出てきたばかりということで、まだわからない情報が多い岸田翔太郎。
現在わかっている情報を下にまとめました。
名前:岸田翔太郎
生年月日:1991年1月4日
出身地:広島県(広島弁)
在住:東京都港区
家族構成:父、母、翔太郎、弟、弟
趣味:バトミントン
大学:慶應大学
前職:総合商社の三井物産、議員秘書(現在は首相秘書官)
広島県生まれで、現在(2022年時点)年齢は31歳とのこと!
趣味としてバトミントンをやっていたみたいで、Twitterの情報によるとかなりの腕前だとか!
首相秘書官に就く前は、総合商社の「三井物産」に勤めており、その後議員秘書を経て、首相秘書官になったとのこと。
学歴、経歴についてもう少し詳しくみていってみましょう!
岸田翔太郎の学歴まとめ!
中学、高校は偏差値70超えの修道中学高等学校
岸田翔太郎の中学と高校は広島県にある修道中学校、修道高等学校(しゅうどう)であることが判明しています!
・修道中学校、修道高等学校
・私立学校
・男子校
・広島県広島市中区
偏差値は中学の時点で60後半、高校では70超えという超難関校で知られており、高校入学者は京大、東大への進学する人材だと言われています。
ネットの情報によると、ほとんどの人が中学からのエスカレーターで進学しており、毎年高校から入学してくるのは10人前後の変態たちとのこと。
知恵袋の自称「修道OB」の人によると、高校から入るには特別優秀な人でないとほぼ無理といったコメントもありました。
中学からのエスカレーターといったものの、翔太郎の凄さが伺える。
大学は慶應義塾大学の法学部!

大学時代に上京し、進学したのは慶応大学法学部!!
法学部の中でも日本トップクラスの大学ですね!
元同期は学生生活での翔太郎を以下のように語っています。
「岸田くんは学生時代は地味な印象で、周囲も『お父さんが有名な政治家らしい』というくらいの反応でした。
髪こそ明るい茶髪にしていましたが、みんなの前で積極的に騒ぐタイプというよりは大人しい真面目な印象でした。

そんな中学から大学までエリート階段を登ってきた翔太郎は、勉学と共ににバトミントンにも力を注いでいたらしく、
大学ではKFB(慶應バトミントン同好会バードフェローズ)というチームに所属して活動していたとのこと!
バトミントン自体は高校から始めたそうですが、かなりの凄腕との噂で県でベスト16に残るような実績を持っていたようです。

岸田翔太郎の小学は不明
小学校については現在詳細情報がわかっておらず、出身についてはわかりませんでした。
ただTwitterの特定情報によると、岸田翔太郎の実家が想定して、
・広島大学附属東雲小学校
・広島大学附属小学校
の二つの説が浮上しています。

どちらの小学校も私立校なのでエリート岸田家の場合を考えると、通っていた可能性は微レ存です。
岸田翔太郎の経歴!〜三井物産総合商社から首相秘書官までの流れ〜
2014年 商社、三井不動産に入社
慶應大学卒業後は大手総合商社三井物産に入社。

翔太郎氏は岸田首相の地元である広島県・修道高から慶大法学部政治学科に入学。2014年に卒業すると三井物産に入社している
引用元 Yahoo! ニュース
三井不動産、三井住友銀行に並ぶ、御三家の一つとして知られてるエリート会社ですね!
平均年収は驚異の1500万!!
さすがは御三家。
ちなみに、翔太郎はここでもバトミントンを続けていた模様。

2020年 議員秘書を務める。
入社して4年目の2020年からは公設秘書を務めます。
2020年からは岸田氏の議員事務所で公設秘書を務めてきた。
引用元 Yahoo! ニュース
調べたところ年収は600万〜900万とのこと。
2022年 首相秘書官に任命!
首相秘書官の年収は1000万!?
2022年10月、議員秘書を勤めて2年で首相秘書官に!
メディアでは年収は1000万越えとの報道がされています。
岸田首相による今回の大抜てき人事。翔太郎氏の給与はまだ決まっていないということだが、過去には1000万円を超えることもあったという。
引用元 Yahoo! ニュース
ネットでは半ば物議を醸していますが、
これだけのエリート道を歩んできたんだからそれくらいの甘みはないとと個人的には思ってしまった^^
岸田翔太郎の世間の評判は今のところ悪い。
さて今回は岸田文雄の長男、岸田翔太郎の経歴、学歴について紹介していきました!
・中学、高校は広島にある修道中学高校!
・大学は慶應大学法学部。
・元三井物産出身のエリートで現在は首相秘書で年収1000万越え!
最後にそんな翔太郎への世間の声を見ていきましょう!
政治できるの?
心の奥に闇を抱えてそう
小泉進次郎と同じ匂い
31歳にして年収1000万超え、父親からのコネ人事とった声もあり、今のところは印象が良くない翔太郎ですが、
これからの活躍で是非世間の評価を手のひら返しにしてほしい。
それでは今回はこの辺で、最後まで読んでいただきありがとうございました!